クリニックを開業するうえで、意外と見落としがちな重要項目に「ロゴデザイン」があります。ロゴは院長の想…
三越伊勢丹ふるさと納税 FURUSATOPICS Vol.32 「用の美」を愉しむ暮らし

「用の美」を愉しむ暮らし 何気ない日常を上質な時間に変えていく ~木のお弁当箱のある暮らし~
<ふるさと納税にも百貨店品質を>
『三越伊勢丹ふるさと納税』では、百貨店バイヤーが選んだ返礼品や丁寧で早い配送など、安心と信頼をお客さまにご提供してまいります。
<三越伊勢丹ふるさと納税は、三越伊勢丹が運営するふるさと納税のポータルサイトです。
※本ページは三越伊勢丹ふるさと納税からの転載記事となります。>
https://mifurusato.jp/furusatopics/202303.html
●“ちょっと特別” “少し贅沢”な、お昼時間に
優しい手触りと木目の美しさを活かした、年中使える紀州桧(ひのき)のお弁当箱。
お弁当箱本体が木の特質で、ご飯の水分を適度に吸ったり吐いたりして呼吸をしているため、お米、おかずがべた付かず、美味しく食べていただけます。お弁当箱の蓋を開けた時に蓋裏にも露がほとんど付きません。
プラスチックやステンレスなどのお弁当箱よりも少し贅沢に、持った人の満足感と食べた時の美味しさ感を満たしてくれます。

●家庭用食洗機が使える木のお弁当箱
お手入れ方法が大変そうなイメージの木のお弁当箱ですが、<角田清兵衛商店>のお弁当箱は家庭用食洗機に対応しているんです。その理由はナノコート仕上げを施しているから。
ナノコートは、無味無臭・無色透明のガラスコーティングを施した新しいうるしの器です。アルコール溶剤が短時間で蒸発し、ガラス成分が空気中の水分(湿度)と反応してガラス薄膜層を形成するので、うるしや木目の風合いを残したまま耐摩耗性、防汚性、対傷性に優れています。コーティングをして含浸させても通気性は維持出来るのでお弁当箱に塗ってもご飯の水分を吸収しベタ付かずふっくらとしたご飯が食べられます。
お弁当箱は、紀州桧の木目の美しさを活かしながら機械で木の塊をくり抜いて作ります。くり抜く方法にはNC加工機というコンピュータ制御の機械を使うのですが、お弁当箱の渕が薄い為、1日に10個位しかくり抜くことが出来ません。その後の工程は職人が手作業で仕上げています。

●角田清兵衛商店の歴史とこだわり
今から約190年前。江戸の末期、天保元年(1830年)に現在の角田清兵衛商店は紀州漆器の専門店として創業。現在の紀州日方(熊野街道沿い)にある店舗は7代目 角田清兵衛が運営。無駄な装飾を加える事なく、シンプルでモダン、それでいてどこかしら温かみのあるデザインをテーマにした木の製品を作り出しています。
角田清兵衛商店の製品は全て、最終工程で人の手を介します。必ず人の目と手を使って検品し、お客様に安心・安全に使っていただけるよう願いを込めています。

●角田清兵衛商店のお弁当箱
木目の美しさを活かした食洗機対応の年中使えるくり抜きお弁当箱です。
お好みのお弁当包みとセットで木製お弁当箱ライフをお楽しみください。
※在庫の状況によりお届けまでに最大3カ月程度かかる場合がございます。
三越伊勢丹ふるさと納税のご利用は、三越伊勢丹グループのクレジットカード『エムアイカード』がお勧めです。
2023年4月1日(土)~6月30日(金)の期間中、シャープファイナンスのお客さまへ特別なご入会キャンペーンを開催中です。
ご入会キャンペーンについては、こちら
- 著者:
株式会社三越伊勢丹
- 提供:
- © Medical LIVES / シャープファイナンス
記事紹介 more
院長が高齢化し、医療業界においても「後継者不足問題」が深刻化しています。後継者が不在の場合、従来は廃…
多忙な医師にとって、時間はなによりも貴重な資源です。このため、鉄道の遅延や車移動における交通渋滞のロ…
暦を無視するように続く猛暑。水分補給は欠かせませんが、ペットボトルドリンクの選択肢では糖分、カフェイ…
賃貸物件では、大家と入居者の双方が火災保険に加入することが一般的とされています。では、賃貸物件におい…
2025年夏、大阪・関西万博の空に、再び“空飛ぶクルマ”が舞い上がった。開幕前に商用運航を断念し、デ…
診療所に並ぶ一冊の本が患者さんやスタッフの心を開き、繋ぐ。書籍を薬、紹介文を処方箋に見立てた「本の処…
初回はサイバー犯罪の動向、また医療機関が狙われる理由、そして第2回は、サイバー犯罪への対策をするうえ…
医業に係る所得金額の計算は、医科・歯科の事業所得の収入金額を、「社会保険診療報酬」、「自由診療報酬等…