豊かな生活 Quality Life

一流百貨店バイヤー厳選!三越伊勢丹ふるさと納税 Vol.36 ① 今月の郷土料理

カテゴリー
一流百貨店バイヤー厳選!三越伊勢丹ふるさと納税 Vol.36 ① 今月の郷土料理

今月の郷土料理 何度も訪れるおいしさ ひつまぶし

<ふるさと納税にも百貨店品質を>
『三越伊勢丹ふるさと納税』では、百貨店バイヤーが選んだ返礼品や丁寧で早い配送など、安心と信頼をお客さまにご提供してまいります。

<三越伊勢丹ふるさと納税は、三越伊勢丹が運営するふるさと納税のポータルサイトです。
※本ページは三越伊勢丹ふるさと納税からの転載記事となります。>
https://mifurusato.jp/furusatopics/index.html  

一流百貨店バイヤー厳選!三越伊勢丹ふるさと納税 Vol.36 ① 今月の郷土料理

ひつまぶしとは

ひつまぶしとは、お櫃などにご飯を入れ、その上に蒲焼にした鰻の身を切り分け、のせたものを呼んでいます。
名前の由来は諸説ありますが、そのひとつにお櫃の上に鰻が散りばめられた、まぶされた形が料理名の由来となったと言われています。

切れ端や形の崩れたものを捨てるのはもったいないから、まとめて乗っけてお客様にお出していたのが始まりという話もあります。
お菓子等も切れ端は、味が濃縮されて実はおいしいですからね(笑)
※諸説ありますのでご了承ください。

わさび・海苔・ネギなどの薬味や出汁・お茶などと一緒に出されるところが一般的です。
まずお櫃から、ひつまぶしをお茶碗に取り分けます。
ここから、個人の好みに合わせて自由にアレンジを愉しみます。
そのまま食べるもよし、お茶漬けや出汁をかけてもよし、一口毎に薬味を変えて、味の変化を愉しみながら食べることができるいつまでも飽きることなく食べ続けられるのもひつまぶしの醍醐味です。

今回は、三越伊勢丹ふるさと納税でも紹介している兼光水産株式会社さまの「鰻へのこだわり」をご紹介いたします。

ひつまぶしの味を決めるのは、もちろん原料となる鰻。
健康で元気な鰻を育てるためには、安全面・おいしさ面の万全な品質管理体制の環境が大事です。
そこで今回は、一色町で活鰻卸業を営む兼光淡水魚株式会社の直営養鰻場、提携養鰻場で生産される鰻の様子をご紹介いたします。
兼光水産株式会社が扱っている鰻は、兼光グループの会社のひとつ兼光淡水魚株式会社が供給しています。

兼光淡水魚株式会社

一流百貨店バイヤー厳選!三越伊勢丹ふるさと納税 Vol.36 ① 今月の郷土料理

水量豊富な一級河川「矢作川」の表流水が水源として専用水道より引き込んでおり、天然に限りなく近い水質環境で、ハウス式養殖により安定した水質を維持しています。
兼光淡水魚株式会社にて立て込み後、サイズ選別された活鰻は、隣接する弊社に毎日直接搬入されます。

鰻へのこだわり =天然に限りなく近い水源と徹底した水質管理で鰻を生産=

鰻はどこからくるの 養殖魚:ニホンウナギ 学名:Anguilla japonica

一流百貨店バイヤー厳選!三越伊勢丹ふるさと納税 Vol.36 ① 今月の郷土料理

産卵場所は、マリアナ海嶺のスルガ海山付近と言われています。産み落とされた卵は、一週間で孵化し、7~15mm位の葉形幼生レプトケファルスと呼ばれる仔魚になります。
仔魚は西へ流れる北赤道海流に乗ってフィリピン近海まで運ばれ、そこから北上する黒潮に乗って日本近海にたどり着き、沿岸に近づく過程で細長い形状に変態してシラスウナギとなります。
河川を遡上するシラスウナギを、特別採捕許可を得た人々が天然採捕し、養鰻業者が買い付けます。

鰻の養殖

一流百貨店バイヤー厳選!三越伊勢丹ふるさと納税 Vol.36 ① 今月の郷土料理

鰻の養殖は、主に12月~4月末に海から河川に遡上してくるシラスウナギ(体長: 5.5cm~6.5cm、体重: 約0.2g)を採捕して種苗とし、池中で飼料を与えて約250g前後の成魚にまで育てて出荷します。

鰻は大変繊細な生き物で、外部の環境変化やストレス等の影響を受けやすいため、水質管理の行き届いた環境で育てることで、病気に強く健康な鰻が育ちます。
大切な水質管理として、養殖池の水は、毎朝汚れを取り除き、新鮮な養鰻専用水道を注水しています。

また動水機(水車)を回すことで、養殖池への酸素供給を充分に行い、元気な鰻を育てます。
養殖池は良質な水を作るため、池の底を土にしています。農作物で多毛作を続けると土が弱るのと同様に、養殖池の土も休ませることが必要です。微生物やバクテリアが住みやすい環境を作ることにより土の力を高め、自然の力で良質な水を作り出すことができます。

健康で元気な鰻の為に(1) 「水温」

一流百貨店バイヤー厳選!三越伊勢丹ふるさと納税 Vol.36 ① 今月の郷土料理

加温施設(ビニールハウス)は室内上屋と池からなり、上屋は鉄骨とビニール張りが一般的です。
池水の加温は重油ボイラーを使用し、池の底に敷いた全長約50mのアルミ管の中を、50~80℃の温水を流す間接加温方法です。

健康で元気な鰻の為に(2) 「自然に近い水」

一流百貨店バイヤー厳選!三越伊勢丹ふるさと納税 Vol.36 ① 今月の郷土料理

養魚用水は、矢作川水系の表流水が養鰻専用水道によって給水され、より自然に近い環境で鰻が養成されています。
池の水深は、1m~1.5mです。池には動水機(水車)を設置して、常に酸素供給のために水に流れを作っています。

健康で元気な鰻の為に(3) 「飼料」

一流百貨店バイヤー厳選!三越伊勢丹ふるさと納税 Vol.36 ① 今月の郷土料理

現在の鰻の養殖では、ほとんどが配合飼料によるものです。主原料の魚粉は、主に南米チリ・ペルー沖で穫れる魚(アジの仲間)のブラウンミールです。
この配合飼料にフィードオイル(魚油)を約10%と水を添加し、専用の練り機で餅状に練り上げます。

兼光水産株式会社

一流百貨店バイヤー厳選!三越伊勢丹ふるさと納税 Vol.36 ① 今月の郷土料理

愛知県西尾市一色町にある鰻・水産加工食品の生産・加工会社。
兼光淡水魚株式会社から仕入れた原料うなぎの加工、鰻の蒲焼き・白焼き、その他鰻加工品の販売。
ハイレベルな設備、加工ラインを導入し、原材料から加工に至る工程全体を通し、衛生管理・環境管理を徹底しております。

画像をクリックすると商品ページにリンクします。

愛知県西尾市一色町内で育てた鰻を使用しており、
安心・安全にこだわり馬ぎの蒲焼きを製造しております。

愛知県西尾市
<兼光水産>三河一色産 うなぎ蒲焼きとひつまぶし ギフトセット・K252
寄附金額: 38,000 円

▶詳細はこちら

▶<兼光水産>その他返礼品はこちらから

著者:
株式会社三越伊勢丹
提供:
© Medical LIVES / シャープファイナンス

記事紹介 more

少子高齢化や後継者不足など、さまざまな原因から倒産をする企業が増えていますが、こうした問題はクリニッ…

医師が開業を検討する際、気にすることのひとつが「開業エリア」でしょう。一度開業してしまえば、そう簡単…

国産車として圧倒的な知名度を誇るトヨタの本格派クロスカントリー車『ランドクルーザー』。その歴史は古く…

ドライブの醍醐味のひとつに、途中で立ち寄る「道の駅」を挙げられる方もいらっしゃるのではないでしょうか…

在宅医療や往診に力を入れたい! でも……在宅医療を行うクリニックは、高齢化社会において重要な役割を果…

「最近、風邪が流行っているわね。」「駅前のクリニックが優しい先生でよかったわよ。」というような世間話…

このところ落ち着きを取り戻していた電気料金が、2024 年に入り再び上昇を始めています。1 月の電力…

『遠隔読影サービス』を提供しているシミックソリューションズ株式会社様より、今回は特別に<シャープファ…

「改正電子帳簿保存法」をご存じでしょうか。もともと1998年に施行された「電子帳簿保存法」が2022…