近年、経営者の高齢化や後継者難などを背景に増加している「M&A」について、この流れは医療業界でも広が…

画像はイメージです。
話題沸騰!世間は『ハリー・ポッター』を心待ちにしている
『としまえん』跡地に開業する「メイキング・オブ・ハリー・ポッター」が話題になっています。2023年6月16日の開業予定と発表され、最寄りの豊島園駅周辺や西武鉄道池袋駅の構内は『ハリポタ風』のラッピングが一面に広がっています。
チケット購入WEBサイトへのアクセスが数時間待ちになるなど、ファンのみならず多くの人が開業を楽しみにしています。
お電話でのお問合せ先:0120-18-3162シャープファイナンス プラットフォーム事業推進室
受付時間 : 月曜~金曜日 10:00~17:00 《ただし、祝日など弊社休業日を除く》
ハリーポッターとシャープファイナンスは何が関係あるの?
実は、当サイトを運営するシャープファイナンスの親会社である芙蓉総合リース株式会社は、スタジオツアーの施設を長期にわたりリースで提供する「建物リース」において携わらせていただいております。
▼詳細はこちらから
ハリーポッターとは??
ロンドンツアーの紹介に入る前に、「ハリー・ポッター」シリーズについて触れていきます。
「ハリー・ポッター」は、イギリスの作家J・K・ローリングによって創作されたファンタジー小説のタイトルです。この物語は、1990年代のイギリスを舞台にし、主人公ハリー・ポッターと彼の友人たちの冒険を描いています。
主人公の少年ハリーは魔法使いではない叔父叔母の家庭で、とても冷遇な扱いを受けて幼少期を過ごします。11歳の誕生日を迎えたとき、ホグワーツ魔法魔術学校から1通のハガキが届き、転機が訪れます。このハガキは、実は入学許可証だったのです。これが物語の始まりです。
この入学許可証が届いたことで、自分自身が魔法使いの家系だったと気づくハリーは、ホグワーツへ入学することとなります。
ホグワーツへ入学すると、ハリーはとても有名人。「あのハリー・ポッターか」と口を揃えて言うのです。
ハリーは、両親を失った経緯や邪悪な魔法使いヴォルデモード卿との関係について謎を解明していく中で、友情や勇気、団結の力を学んでいきます。
この悪役ヴォルデモード卿も、知っておかなければいけない重要キャラクターのひとりです。
自分の命を奪うであろう人物を予言され、ポッター家に生まれる子どもだと考えました。そこで、ポッター夫妻を殺害し、当然に子どものハリーも殺害しようとしたところ、魔法の力に跳ね返され、自身の肉体を失ってしまうのです。
ヴォルデモード卿にとっては、自身の身体を焼失させた憎き相手であり、ハリーにとっては愛すべき両親を失うことになった相手です。
このハリーポッターシリーズは、全7作の小説から構成されています。また映画化や舞台化もされ、今もなお世界中で広く愛されています。単純なファンタジー映画ではなく、友情や勇気、善と悪の対立など、さまざまなドラマが描かれており、多くの読者や視聴者に感動を与えているのも人気な理由のひとつといえるでしょう。
ロンドンツアーの一部をご紹介します
それでは、日本でも日を重ねるごとに盛り上がってきた『ワーナー・ブラザース スタジオツアー』ですが、はやる気持ちを抑えきれず、本場イギリス・ロンドンのツアーに参加してきましたので一部をご紹介したいと思います。
尚、本稿は、2023年2月時点での情報を元に作成しています。現在の情報とは異なる場合がありますので、ご留意願います。

Step1 チケットはインターネットで事前予約がおすすめです。
まずは、ツアーに参加する準備をしましょう。
チケットを予約方法は、①個人予約②ツアー予約の2つの方法があります。私は旅行会社を通じて、鉄道チケットと組み合わせたツアーを予約しました。
旅行会社のカウンターに訪問することなく、WEBとメールだけで完結することができたので、大変便利です。
施設への入場開始希望時間を選択し申込をすると、旅行会社から案内状と鉄道eチケットが送られてきます(施設の入場券は現地で引き換えとなります)。案内状には、施設への入場時間と乗車目安の時間が記載されており、スケジュールが組み立てやすい配慮がなされていました。
~参考価格~ ※2023.5.17時点の情報です。
株式会社エイチ・アイ・エス
大人気!ワーナーブラザーズ・スタジオツアー・ロンドン往復鉄道チケット付プラン
【2023年1月8日~2023年06月30日まで】12:00出発13:30ご入場プラン
大人 16歳以上 14,840円(£83.70)~
子ども 5歳~15歳 14,040円(£79.20)~
幼児 0~4歳 0円

Step2 スタジオツアーの出発点はユーストン駅から
スタジオツアーを体験できる施設は、ロンドンの北西部にあります。
主要駅であるユーストン駅からおよそ1時間、余裕を見て1時間半ぐらいの距離にあります。
まずは電車で、ユーストン駅からワトフォード駅まで向かい、ワトフォード駅からは専用の無料シャトルバスに乗って移動します。

Step3 シャトルバスへ乗車します
ワトフォード駅に到着し改札を出て、バスロータリーに向かうと、施設と駅をつなぐ専用シャトルバスが目に入ってきます。
他の2階建てバス、いわゆるロンドンバスとは違いラッピングされているので、すぐにわかります。
施設までの道中、ツアーに関する映像と音声で参加者の気持ちを高めてくれます。

Step4 ウェルカムゲートでは、あのキャラクターがお出迎え
バスを降りると、ウェルカムゲートが魔法の杖をモチーフにしたものになっており、入場前から気持ちが高揚します。
さらにチケット交換カウンターの前には、映画シリーズの第一作「ハリー・ポッターと賢者の石」にも登場する巨大チェス盤の駒がお出迎えです。
今にも動き出しそうな迫力に、訪れた観光客はお互いに写真を撮り合っていました。楽しい場所に言葉の壁はありません。

Step5 思う存分ハリー・ポッターの世界を堪能できます
次々入場してくるツアー参加者がいるから「急いで回らなきゃいけないのでは?」ないかと思われた方、ご安心ください。
入場時間は決まっていますが、施設内ではセルフウォーキングツアーとなっているため、退場時刻に制限はありません。
時間の許す限り、自分のペースでじっくり楽しむことができます。小さなお子さん連れのファミリーも安心ですね。

画像はイメージです。PIXTA
Step6 いよいよツアーがはじまります
入場後、全員が必ず通るのが「ホグワーツ魔法魔術学校の大広間」です。
映画の中で最も登場するセットといっても過言ではなく、見たことあるという方が多いのではないでしょうか。

奇声を発する植物「マンドレイク」は記憶に残っている方も多いのではないでしょうか。
これ以外にも、実際に映画で使われた主人公たちが魔法学校へと向かう列車「ホグワーツエクスプレス」や、主人公が人間世界で暮らす家のセットや、ホグワーツの生徒たち過ごしていた魔法学校の大広間、ダイアゴン横丁や小鬼たちがいるグリンゴッツ銀行のセットの中も歩いて通過することができます。

映画で実際に使われた衣装や小道具に至るまで、所狭しと紹介されています。
今回は、日本でも話題となっている「ワーナーブラザーズスタジオツアー」のロンドン現地の体験記をご紹介しました。
今回ご紹介したものはほんの一部に過ぎません。挙げきれないほどの魅力が詰まったツアーとなっていました。
日本ではどのようになっているのか、開業後には訪れ、比較をしてみたいと思います。
冒頭、ご紹介した「建物リース」は弊社でもお取り扱いがございます。クリニックの分院展開など、不動産をリースで調達する手段にご興味のある方はお問い合わせください。
- 著者:
シャープファイナンス 医療マーケット企画部 MedicalLIVES事業室
- 提供:
- © Medical LIVES / シャープファイナンス
記事紹介 more
Leo & Luna (レオエルナ)は、イタリアはミラノにて高品質なペットベッドを作り続けるブランド…
医師が独立開業に踏み切る理由はさまざまですが、なかでも「もっと稼ぎたい」という理由から独立する人は少…
東京都、千葉県、神奈川県の3つの都道府県に面した広大な東京湾。(湾内には70以上の人口島があり、多く…
本人に代わって勤務先に退職の意思を伝える「退職代行サービス」。SNS等で話題となり、近年急激に需要が…
事業承継は、開業医にとって避けて通れない重要なテーマです。特に、長年にわたり築き上げた診療所を次世代…
おそらくほとんどの病院・クリニックにおいて悩みの種になる患者さまの「待ち時間」問題。抜本的な解決法が…
近年、クリニックでもSNSを活用するケースが増えてきました。ホームページと異なり「双方向性のつながり…
クリニックを開業するにあたり、一番気になってくるのが全体のスケジュール。様々な工程があるものの『どれ…
お電話でのお問合せ先:0120-18-3162シャープファイナンス プラットフォーム事業推進室
受付時間 : 月曜~金曜日 10:00~17:00 《ただし、祝日など弊社休業日を除く》